Business Philosophy経営理念

MissionScene Live の果たす役割

変⾰・挑戦を続ける世界の
中⼩企業やベンチャーに貢献を。

私たちが提供するサービスの根底、それはすごく地味な仕事の塊です。
顧客の抱える課題や要望に対し、⼀つひとつただ着実に解決していくだけ。

「⼩さな改善の積み重ね」で「⼤きな成果と信頼」を獲得するためには、
その場しのぎの付け焼き刃ではなく本質を⾒据えることも⽋かせません。

社会情勢に臨機応変に挑戦し続けるベンチャーや中⼩企業に対し、
私たちScene Liveは共通の理念のもと、強い使命感を持って事業に取り組み、
企業規模に問わず先進性や創造性のある企業が素早く成⻑できる社会の実現を⽬指します。

Scene Live の果たす役割

VisionScene Live の思い描くビジョン

私たちは、ユーザーに一番選ばれるサービスを
生み出し続けることで世界のビジネスパーソンにとって
不可欠なITベンダーを目指します。

IT事業は成長スピードが非常に速く、数年前には存在すらしなかったものが現在のスタンダードになることも珍しくありません。
しかし、ビジネス系ITツールの分野では、国の隔たり無く誰もが使いやすい
世界共通サービスはまだまだ珍しく、そこにチャンスがあると私たちは考えています。
ITをやらない理由も、世界を目指さない理由もありません。目指した先にきっと何かがある。
『可能性を証明し未来に繋げる。』それこそが、SceneLiveが存在する理由です。

ValuesScene Live の大切にする価値観

最強のチームで最⾼の挑戦を。

Empathy / 理想への共感

Empathy for the ideal― 理想への共感 ―

SceneLive vision
チームでビジョンに共感し、実現させよう
My vision
自分のビジョンを持ち、協力を得よう

国籍、性別、年齢、学歴などにとらわれることなく、⼀⼈ひとりが⾃分や会社の成⻑を通して、お客様の事業成⻑、ひいては社会への貢献をイメージできる会社を⽬指して、それぞれのライフスタイルや働き⽅にあわせた環境の整備や共通理念の浸透へ努めます。

Confidence / 頼れる存在

Confidence is everything― 頼れる存在 ―

全ては信頼から

信じて頼られる人になろう

認識や意見の食い違いは積極的に話し合おう

他責せず自ら責任を全うしよう

⼀⼈ひとりが主体性を持って⾃ら率先し、仲間同⼠でじっくり話し合うことで認識や意⾒のすれ違いを無くし、異なる価値観や役割を互いに認め合う。
そうして多様性を活かすことで、個⼈には越えられない⾼い壁でも、仲間やお客様と⼀緒になって越えてしまう「頼れる存在」を⽬指します。

Challenge / 飽くなき挑戦

Challenge for win― 飽くなき挑戦 ―

挑戦を楽しむ

探求心を持ってやり抜く力を持とう

スピーディーに大胆に経験しよう

常に外と戦う人であろう

Scene Liveでは、逆境でも楽しむことや探求⼼といった初⼼を忘れず、⾃由な発想で素早く⼤胆に挑戦することに重きを置いています。悩んだり打ちひしがれることがあっても、その⾼い壁の先にある⼤きな達成感と学び、成⻑を⽬指して、失敗を恐れず挑戦し続けます。